動画でわかりやすく解説しています。気になる症状があればご覧ください。
動画で見る歯科治療

動画で見る歯科治療5月
動画で見る歯科治療5月・お口の中を観察すると健康かどうかわかるって本当?・根面齲蝕(こんめんうしょく)ってなに?~予防と発症の原因~・歯茎が腫れたときに家でできることはある?の3本です。

動画で見る歯科治療4月
皆さんのお口は大丈夫でしょうか? 皆さんのお口は大丈夫でしょうか? ~歯周ポケットについて~ 皆さんが歯医者に行かれた時に、歯茎の検査で歯周ポケットが深くなっていますね、と指摘を受けたことのある人も多いのではないでしょうか。 …

動画で見る歯科治療3月
動画で見る歯科治療3月掲載分。・妊婦の歯科検診について ・電子タバコの影響 ・入れ歯にもいろいろな種類がある

動画で見る歯科治療2月
動画で見る歯科治療2月・素敵な笑顔の口元をラミネートベニア ・歯科人間ドックをご存知でしょうか? ・子供の歯がグラグラ!?歯が抜ける順番ってあるの?

動画で見る歯科治療1月
口腔ケアと誤嚥性肺炎の予防 口腔ケアは、誤嚥性肺炎の予防につながります 肺炎は死亡原因の上位に位置する病気です。その中でも誤嚥性肺炎という病気が、お年寄りの発症する肺炎の多くを占めています。 この誤嚥性肺炎と、口腔ケアとは、なにかつながりが…

動画で見る歯科治療 12月
動画で見る歯科治療2022年12月掲載。

動画で見る歯科治療 11月
動画で見る歯科治療11月分

動画で見る歯科治療 10月
動画で見る歯科治療 10月分。