スポーツマウスガードボールが当たったり、クロスプレーで顔面を強打することのある野球や、アメリカンフットボール。

ラグビー、ラクロス等の様にボディコンタクトの激しい球技。

ボクシング、空手等に代表される顔面への直接打撃のある格闘技など。

またスキー、スノーボード、モトクロス等、転倒の際に顔面を強打する危険性のある競技…競技中に歯は欠けたり、折れたり、抜けてしまうこともあります。

時には、顎の骨が折れてしまうこともあります。

このようなスポーツを行っているときに偶発的に生じる歯の損傷や、顔面外傷を防ぐ、あるいは被害を軽減するために「スポーツマウスガード」の使用が推奨されるようになってきました。

皆さんもテレビなどで、野球やラグビーの選手たちの口元にいわゆる「マウスピース」が装着されているのをよく見かけるようになってきているのではないでしょうか?

『スポーツマウスガード』の使用が義務付けられている、あるいは推奨されている競技(団体)、それ以外にも装着することによって、より安全に競技が行えると考えられている競技もあります。
(競技団体によって色などの規定が異なります。)

また、試合の時だけではなく練習中にも外傷は起こりえるので、常時装着することが勧められています。

 

スポーツマウスガード

写真提供:明海大学歯学部スポーツ歯学分野 上野俊明教授

左写真:シングルレイヤー
右写真:マルチレイヤ―
(当院ではマルチレイヤ―のマウスピースの製作は行っておりません)

 

スポーツショップ等でも安価な既製品を手に入れることもできます。お湯であたためた柔らかいシリコンゴムを、ぐっと咬んで歯並びに合わせるようなタイプの物です。

しかし、当院で製作する『スポーツマウスガード』は、1人ひとりの歯型を作ってから製作するのでフィット感、安全性においてそのような既製品とは比べ物になりません。スポーツ外傷を予防し、安全に競技を行うためにも『スポーツマウスガード』を作りませんか?

マウスガードに関する情報

 

当院院長は、日本スポーツ協会公認スポーツデンティストおよび、一社)日本スポーツ歯科医学会認定 マウスガードテクニカルインストラクターの資格を取得しております。

どうぞお気軽にご相談ください。

 

日本スポーツ協会公認スポーツデンティスト認定証 日本スポーツ歯科医学会認定マウスガードテクニカルインストラクター認定証

 

なお、ふるさわ歯科医院では歯ぎしりによる歯の摩耗防止や、顎関節症治療目的のマウスピースの製作も行っております。