重層で歯磨き?!

多くの方は歯磨きをするときに、歯磨き粉を使用していると思います。

最近ではさまざまな種類の歯磨き粉が発売されており、口臭予防や知覚過敏、歯周病予防などといった、それぞれの用途に合った歯磨き粉もありますよね。

しかし、歯磨きの際に歯磨き粉ではなく、重曹を使って歯磨きをする人が増えてきているようです。

今回は重曹で歯磨きをした時のメリットとデメリットをお話ししたいと思います。

重曹ってどんなもの?

みなさんが重曹と言われて想像するのは、台所の油汚れを落としたり、頑固な茶渋を掃除したり、洗濯などに使う掃除用品を思い浮かべるのではないでしょうか。

重曹をお口の中に使ったりして大丈夫なの?と疑問に思う方も多いと思います。

重曹は天然の無機物質

重曹は人の体に含まれている天然の無機物質ですので、害はありません。昔からよくアク抜きやお菓子作りに使われてきました。

重曹歯磨き粉の作り方

では、まず重曹歯磨き粉の作り方です。

重曹と植物グリセリンを2:1の割合でよく混ぜる。

たったこれだけで重曹歯磨き粉の完成です!

しかし、重曹には歯磨き粉のような爽快感のある味はしないので、気になる方はミントやハーブのエッセンスを加えて作るといいかもしれません。

また、保存料は入っていないので長期保存には向いていません。数日のうちに使い切りましょう。

重曹歯磨き粉のメリットとデメリット

重曹歯磨き粉のメリットとデメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。

【メリット】

・虫歯予防の効果がある

虫歯は酸を産生させることで歯を溶かします。唾液には酸を中和させる働きがあります。

じつは重曹にも唾液と同じように酸を中和させる成分が入っているので、虫歯予防になるというわけです。

・ホワイトニング効果がある

重曹歯磨き粉を歯につけて、少し時間を置いて磨くことで、歯の汚れが浮き出てホワイトニング効果があります。

・口臭予防にも効果がある

歯だけではなく、舌のぬめりもすっきりさせてくれるので、口臭の予防にもつながります。

【デメリット】

・歯が削れる可能性がある

重曹は研磨作用がとても強いです。また、キッチン周りの頑固な汚れを落とすことでも分かるように、とても強力な洗浄パワーがあります。

そのため、重曹歯磨き粉でごしごし力を入れて歯磨きをしてしまうと、歯の表面のエナメル質まで削れてしまい、傷がついてしまう恐れがあります。

ではどのように使用したらよいのでしょうか。

重曹歯磨きをするときは、力を入れず、ゆるい力で歯磨きを行う。

毎日やるのではなく、週に1度~3度くらいのペースで行う。

歯ブラシは固めのものより、毛先が柔らかいものを使用する。このようなことを守れば歯にも害はありません。

一度試してみてはいかがでしょうか。

 

前の投稿

しっかり噛んで歯や顎を丈夫に

しっかり噛んで歯や顎を丈夫に
歯の根っこの虫歯? ~大人の虫歯の特徴~
次の投稿

歯の根っこの虫歯? ~大人の虫歯の特徴~