歯の根っこの虫歯? ~大人の虫歯の特徴~

歯の根っこの虫歯?~大人の虫歯の特徴~

小さいお子さんだと、歯と歯の間、歯と歯茎の間、噛み合わせの面に虫歯ができることが多いと言われています。

しかし、大人になると、それ以外にも歯の根っこの部分に虫歯ができやすくなります。

今回は大人の虫歯についてお話しします。

大人になると歯茎が下がる?

大人になるにつれて、しっかりとお口のケアをしていないと、歯周病になって歯茎が下がることがあります。

また、歯周病になっていなくても、年齢を重ねるにつれて、歯茎が下がる傾向にあります。

歯茎が下がることででてくる症状

歯茎が下がってしまうことで、歯の根の部分が露出してしまいます。

歯の根が露出することで、水や冷たいものがしみたりする、知覚過敏の症状がでる場合があります。

根っこが虫歯になることも

歯の根の部分は歯の頭の部分より、やわらかい成分でできています。

そのため、しっかりと口腔ケアをしていないと、虫歯になりやすくなってしまいます。

特に、高齢者になると唾液の分泌がうまくいかず、自浄作用が働かないため、歯の根の虫歯(根面う蝕)になる人が多くなります。

根面う蝕は放置せず治療しましょう

根面う蝕を放置してしまうと、根の部分から虫歯がどんどん進んで、ある日、突然にボキっと歯が折れてしまう可能性があります。

ゆっくりと進んだ虫歯は痛みが出にくいので、知らないうちに歯が折れていたなんてこともあります。

詰め物の下からの虫歯にも注意!

虫歯の治療で詰め物やかぶせ物がかぶっている場合でも要注意です。

詰め物やかぶせ物の、ちょっとした段差などから虫歯になり、知らず知らずに進んでしまうというケースも多くあります。

治療したからと言って、永久に虫歯にならないわけではないので注意してください。

大人の虫歯を予防するために

虫歯の予防の第一は、やはり歯磨きです。歯茎が下がってしまって、歯と歯の間に隙間ができてしまっている場合は、歯ブラシだけではなく、歯間ブラシも併用して清掃してください。歯ブラシだけでは、歯と歯の間は清掃できません。

虫歯を見つけたら歯科医院へ

痛みがなくても、鏡を見て、なんか虫歯ができている気がすると思ったら、自己判断せず歯科医院へ相談しましょう。

また、定期的に検診に通うこともオススメです。

前の投稿

重層で歯磨き?!

重層で歯磨き?!
口内炎になってしまったら
次の投稿

口内炎になってしまったら